ロボットと暮らすためには、本体のご購入に加えて定額の基本使用料がかかります。
また、ロボットは精密機械のため、お使いいただいているうちに修理が必要なことも。
ご購入の際には、基本使用料に加え、保守プランを合わせてご契約いただくことをおすすめしています。
お好みのロボット本体を選びます。
[お支払いタイミング]
1回払いのみ
[タイプ]
初期費用
各ロボットに設定された、基本使用料プランを選びます。
月額/年額から選べます。
ランニングコスト
ご契約いただくと、修理が必要になった際のご負担額を最大70%軽減できます。
初期費用とランニングコストが決まります。
Educational robot
基本使用料のプランを決めます。
どのロボットにも月額、年額プランの2種類をご用意しています。
期間:1ヶ月・基本的な機能 ・ソフトウェアアップデート ・サポート
期間:12ヶ月・基本的な機能 ・ソフトウェアアップデート ・サポート
もしもの時の修理料金が割引になる保守プラン。
ご購入と同時にご契約いただくことができます。
(ご購入後の保守プランのみの契約はできません)
修理にかかる料金が最大50%OFF!
修理にかかる料金が最大70%OFF!
※不具合の原因や内容により割引対象外となる場合があります。
保守プランの契約は任意ですが、
ロボットはとてもデリケートな製品のため、
できるだけご契約をおすすめしております。
ケアプランの詳細は、ショップページでご確認ください。
※1: 分割回数に応じて分割手数料がかかります。詳しくはそれぞれのプランの商品購入ページをご確認ください※2: 本体分割払い期間中はキャンセル不可、分割払い期間終了後は基本使用料 + 保守プラン* 費用が発生します※3: ご契約のケアプラン種類ごとに月々のお支払額は異なります